Singlife は顧客エンゲージメントの取り組みを包括的に把握する為に Quadient Inspire Journey を活用しています。

ダウンロード
Singlifeのケーススタディ

Singlife は、革新的なテクノロジーを活用したソリューションと多様な金融商品・サービスを通じて、顧客に新たな形の経済的自由を提供する、国内発の有力な金融サービス企業です。ライフステージの各段階において、顧客が自身の経済的健全性を主体的に管理出来る環境を支援しています。

包括的な保険プラン、従業員福利厚生制度、ファイナンシャルアドバイザーとの提携、バンカシュアランスに加え、Singlifeは統合プラットフォーム“GROW with Singlife”を通じて、投資およびアドバイザリーソリューションを提供しています。

Singlifeは、国防省、内務省および公務員団体保険制度の専属保険提供者としての役割を担うとともに、国連が支援する「持続可能な保険原則」および「責任投資原則」の公式署名企業でもあります。これにより、同社は持続可能性の推進に対する強いコミットメントを明確に示しています。

Singlifeは、日本を代表する生命保険会社の一つである住友生命保険株式会社の完全子会社です。20243月に発表されたこの取引は、東南アジア最大級の保険業界の案件の一つであり、同社の企業価値は46億シンガポールドルと評価されました。

この取り組みの背後にある推進力

競争が激化する市場においては、価格と製品はもはや主な差別化要因ではありません。顧客体験は、重要な差別化要因として新たに注目を集めています。この点を踏まえ、Singlifeは顧客との各接点における体験を継続的に評価する手法を模索し続けています。これには、課題の特定と解消、業務の重複排除、プロセスの最適化などが含まれており、顧客体験の向上を目的としています。

ジャーニーマッピングは、顧客とのやり取りを見える化し、問題点や改善点を見つけるのに役立ちます。Singlifeは、顧客体験をより良くするために、Inspire Journeyを選びました。

 

Singlifeは、顧客エンゲージメントの見直しにおいて重要なステップであるジャーニーマッピングのプロセスを簡素化し、部門間の連携を可能にするスケーラブルなツールの必要性を認識しました。ジャーニーマッピング機能とコラボレーション機能を備えたQuadient® Inspire Journeyは、こうしたニーズに適したソリューションとして採用されました。

Inspire Journeyは、Singlifeが顧客体験を改善し、業務を効率化するために役立つと期待されています。顧客とのやり取りを見える化し、問題点を早く見つけて対応できるようにすることで、会社の目標達成をサポートします。

これにより、対応の優先順位付けや迅速な対応が可能となるほか、最高水準の顧客体験を提供するための新たな機会の発見にもつながります。

PDFをダウンロード